2007年8月20日月曜日

飛行機

8月4日の「たんたんぼう」さんのコメントに関して

飛行機を見るなら伊丹空港がいいとありました。
    (今回も記憶をたぐり寄せます)

初めて“生”で飛行機が飛ぶのを見たのが、小学校の修学旅行でした。どう感じたかは覚えていない。
その後、数回伊丹空港に行った。

強烈な体験だったのは1回。友達に連れてもらって、空港の近くの川沿いの空き地(堤防?だったかもしれない)へ行った。
そこは飛行機を真上に見れる場所。
離陸した飛行機が遠くに見え、徐々に高度を上げながら近づいてくる。遠くに聞こえた音もだんだん大きく、そして広がりながら迫ってくる。
見ている方はゆっくりと目を上げ、首を上げて追う。飛行機はゆっくりと(かなりのスピードを出しているはずだが、見た目は悠然と)僕の上を飛んでいく。

「おーっ!」と思わず声が出る。


何機も見た。いろんな国や種類、大きさの飛行機を。

2 件のコメント:

  1. この前、飛行機に乗りました。

    飛行機に乗るたび、もうこれで帰ってこれないかも・・・・と覚悟して乗ります(笑)

    今回ももちろん同じように覚悟して乗りましたが、ちゃんと帰ってこれました。
    パイロットさんありがとう!

     飛行機をみるとどきどきします。わくわくします。

     飛んでいる大きな飛行機を見ると、何度でも「飛行機だー!!」と叫んでしまいます。
    大阪に近づくにつれてたくさん飛行機に出会いますよね。何度も見るたび、見えなくなるまで目が追っていきます。

     飛行機ってなんかかっこいいんですよね。
    私はパイロットにあこがれたことはないけれど、飛行機ってすごく夢がある気がする・・・。

     きっといくつになっても「飛行機だー!!」って嬉しくなるんだろうな。

    返信削除
  2. 伊丹空港のエンドラインっていうのかなぁ~?離陸する飛行機のお腹が真上に見えるの!最高です(^^)
    たぶんよんちゃん様が言ってる場所に近いと思う。
    でも見時はやっぱり午後8時~9時の着陸ラッシュアワー♪
    15分おきくらいにいろんな飛行機が降りてきます(^^)b
    その上空の着陸コース?によく見ると3機くらいは続いてみえるんだなぁ~(^^)
    夜だから滑走路にもライトがいっぱいついててそれもきれいだし♪
    なかなかよいものです(^^)


    でも、飛行機は好きだけど、基本的に旅客機にはあまり魅力を感じない私だったり・・・(^^;)

    返信削除