2007年10月18日木曜日

秋空

8月24日に「夏の色」というタイトルを書きましたが、少しだけ秋のことを書きます。
(久々のさわやかな晴天なので、思わずこれを書いています。)


「さわやかで澄み切った秋の空」


たまらなく好きなんです。
夏の空の原色に近い色ではなく、どことなく優しさを感じさせてくれる色。

山の緑は少しずつ深緑に変わり、やがて紅葉になっていく。




他にどんな秋の色があったっけ・・・

記念すべき100個目の記事にしては、間が抜けていますね。
それが僕らしいといえばそうなんだけど・・・

ちょっと仕事は置いておいて秋の色を見つけに行こうかな・・・

4 件のコメント:

  1. そうですね。

    私はこの季節、この時間のやわらかい日差しの色が大好きです。

    田舎で暮らせて、一日の移り変わりを眺められる仕事でありがたいです。

    返信削除
  2. 秋空・・・
    いいですね~

    今は金木犀の香りとコスモスのピンクがたまらないです。

    普段はなかなかぼーっとできないので「秋空」を味わえてはいないですが。

    来週はマラソン大会なのでいい秋空だったらいいな。

    返信削除
  3. ジョビジョバさん、コメントをありがとうございます。
    日差しのやわらかさがいいですね。
    今日は昨日と一転して雨、寒い一日になりそうです。
    雨天、曇天が多いだけに晴天がとても貴重です。

    返信削除
  4. ようかんやさん、コメント感謝です。
    そういえば庭の金木犀がいいにおいをしていました。身近にあっても気がつかないものです。
    昨日金融機関回りを歩いて行きました。途中コスモスを見つけました。さだまさしの「秋桜」を思わず口ずさみました。

    返信削除