2008年5月3日土曜日

山はまだら

山がまだら模様になるのは、年2回あると思っています。

秋、紅葉の頃と新緑が初々しい今の時季です。

冬の間どよんとした深緑をしていた木々が、春になって生気を取り戻してきます。
その中に、神々しいばかりの白色のうすい半透明な膜をかぶった新緑が、元気いっぱいに立っていて、まだらをなしています。

どの山も同じまだらでないのがおもしろいです。

2 件のコメント:

  1. 本当に桜が散ったなあと思うと、もう山はいろいろな黄緑色をしていました。

    私は秋のまだら模様も好きですが、春のまだら模様の方がもっと好きです。
    若い芽が勢いよく伸びようとする季節、体中でエネルギーを感じます。

    明日は山の中での演奏です。
    きっといろいろな緑に囲まれてエネルギーをもらうことになると思います。

    楽しみです☆

    返信削除
  2. ようかんやさん、こんにちは。

    新緑の勢いのよさに、ほかの木々は圧倒されそうですね。
    そして春の日差しの明るさが、緑の美しさを際立たせていると思います。

    今日も行き帰りに、緑を満喫しました!

    返信削除