2008年8月14日木曜日

コーカサス(1)





4 件のコメント:

  1. コーカサスといえばコーカサスヨーグルトを連想します。(食い意地)

    返信削除
  2. ジョビ&ジョバさん、こんにちは。

    コーカサスヨーグルトの名前は聞いたことがありません。
    これは、カスピ海ヨーグルトと同じものですか?
    食べたことがないので、食べてみたいですね。

    返信削除
  3. それぞれに検索してみました(^^)

    コーカサスヨーグルトもカスピ海ヨーグルトもコーカサス地方のグルジアが故郷だと書かれていますネ。同じものなのでしょうか。

    数年前、カスピ海ヨーグルト菌のやりとりがおばちゃんの間で大ブームとなりました。
    カスピ海ヨーグルトを牛乳に混ぜて発酵させるとまた新しいヨーグルトを生むというお徳でおいしいものでした。
    ・・・私は何度か死滅させてしまいました。

    姑様の冷蔵庫にはまだ脈々と息づいているはず。もらって来てまた育てようかしら・・・しかしヨーグルト菌は生き物・・・別の菌に変化していたりして・・・(笑)

    返信削除
  4. ジョビ&ジョバさん、こんにちは。

    カスピ海ヨーグルト菌のやりとりですか、それを牛乳に入れて発酵させるんですね。

    昔ケフィア菌と牛乳に入れて発酵させるというのがありましたが、同じ原理なんでしょうね。我が家も試しましたがうまくいきませんでした(苦笑)
    ヨーグルト菌が別の菌に変化する・・・、考えると面白いような怖いような・・・

    返信削除