司馬氏のアイーダ
2010年12月25日土曜日
ジークフリート牧歌
ジークフリート牧歌について
風のように
で書きました。
2010年12月24日金曜日
アダージェット
「アダージェット」といえば、僕の場合はマーラーの交響曲第5番4楽章。
シノーポリの全集を順に聞いていて、今日は5番の日。
久しぶりにアダージェットを聞く。
ああ、美しい・・・
ときおり映画「ベニスに死す」のシーンが頭をよぎる。僕にとってはこの二つは不可分の関係。映画からこの曲を知ったのだから。そして何度この映画を見たことか。
2010年12月18日土曜日
僕はいかにして指揮者になったのか
佐渡裕「僕はいかにして指揮者になったのか」のブックレビューを
「
風のように
」に書きました。
2010年12月12日日曜日
樫本大進
樫本大進さん、ベルリン・フィル第1コンマスに選出。
おめでとうございます。
2010年12月9日木曜日
克服したが
2年前、ブーレーズでマーラーの交響曲第9番を聞き、あまりの素晴らしさが、僕のマーラー・アレルギー克服への道を拓いたと思っています。
今年、マーラー全集を2セット勝ったのは、それ以前では考えられないことです。
今秋は、多くの時間をマーラーが占めています。ずっと聞いてきて、アレルギー克服したと言っていいでしょう。
けれども、聞き過ぎたせいか最近は飽き気味です(苦笑)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示