2008年12月1日月曜日

コンセルトへボウ

僕の読んでいるブログの一つに「音楽雑記&四方山話」があります。
http://schunsou.blog.shinobi.jp/Entry/205/#comment

radio4で、ロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団のライブ音源が無料でダウンロードできるという記事が載っていました。
早速radio4にアクセスして試してみました。数十分試行錯誤しましたが、ダウンロードに成功しました。
10曲の交響曲がダウンロードできます。1曲目に選んだのはブルックナーの8番、ハイティンクの指揮で2005年のライブです。

「よっしゃ!」とこぶしを作り、意気込んでCD-Rにやこうとしました。ところが全楽章が1トラックなので演奏時間85分は1枚のCD-Rに収まりません。仕方ないのでMP3のままCDにして車で聞くことにします。(カーステはMP3に対応しています)

さて他の9曲も一気にダウンロードしました。仕事をしながら片手間です。もちろんディスク作成もしましたよ。

まず聞いたのは「未完成」。アルノンクールの指揮ですが、この指揮者のものはほとんど聞いたことがありません。アクセントの強さにやや違和感を感じながら、コンセルトへボウの音を楽しみました。

音楽ブログランキングへ
            にほんブログ村 クラシックブログへ

4 件のコメント:

  1. おはようございます。
    素晴らしい情報、ありがとうございました。早速コンセルトヘボウ管の演奏、10ファイル、ダウンロードしました。iPodに取り込んで車で聴いています。まずはハイティンクのブルックナー第8から。こんな貴重な演奏が無料でダウンロード出来て喜んでいます。感謝感謝です。
    今夜は自宅オーディオにUSBプロセッサで繋いで再生してみようと思います。
    ありがとうございました。

    返信削除
  2. mozart1889さん、こんにちは。

    iPodというすぐれものがあるんですね。僕は持っていないんですよ。オーディオ機器に回るお金がなくて・・・(涙)

    ブルックナーは車の中で聞きました。素晴らしい演奏でしたが、3楽章はエンジン音に邪魔されずに聞きたいと、逆に欲求不満がたまりました(苦笑)

    >オーディオにUSBプロセッサで繋いで再生<
    mozart1889さんが、ituneでダウンロードした音源の再生に関しての書かれた記事で述べておられましたね。
    今夜が楽しみですね。

    コメントありがとうございました。

    返信削除
  3. おじゃまいたします。
    これは凄いですね。
    好きなコンセルトヘボウを無料なんて幸せであります。
    早速ダウンロードにチャレンジさせていただきます。
    素晴しい情報ありがとうございました。

    返信削除
  4. やったくんさん、こんにちは。

    僕はオーケストラ曲が好きなのでいろいろと聞きますが、コンセルトヘボウ管のCDは少ないのです。
    今10曲をずっと聞いている最中ですが、このオケの音と響きに魅了されますね。素晴らしいオーケストラだと思います。

    ダウンロードがうまくいきますように、そしてお楽しみください。

    コメントありがとうございました。

    返信削除