2009年6月30日火曜日

緑のじゅうたん

梅雨のころ

雨上がりの田んぼ

曇天下の稲 ぬれた緑をしている

晴天下の明るい緑ではない

ややしんみりと そして落ち着いた気分にさせる

緑のじゅうたん

2 件のコメント:

  1. ジョビジョバ2009年7月7日 12:07

    こんにちは!よんちゃんさん!
    梅雨時期の緑、いいですよね~。

     
    いま1年中で一番好きな季節です。たとえ洗濯物が乾かなくても☆


    潤いへの憧れ?!かもしれません(^^;)
    朝一番の田んぼの空気をぜ~んぶ!吸い込みたいっ!

    日暮れ時、キッチンに立って野菜剥きながら田んぼを眺めるのも好きです。
    静か~な田んぼにアオサギがスーッ…とスマシ顔でたたずんでいます。


    もうすぐ夏休み。

    稲の背丈に見え隠れしながらラジオ体操に出かけた娘も生意気になりました。

    返信削除
  2. ジョビジョバさん、こんにちは。

    梅雨の頃がお好きでしたか。

    木々の緑や稲の緑は、晴れているとき、曇っているとき、雨のあとと色合いが違いますね。
    それぞれによさがあります。歩いていて目をやるのもよし、車を運転しながら見るのもよしです。

    この時期、蒸し暑ささえなければいいのですが(苦笑)

    あと1週間半で夏休みですね。
    Mちゃんは久しく見ていませんが、元気ですか。

    返信削除