司馬氏のアイーダ
2010年4月21日水曜日
ミサ・ソレム二ス
青木やよひ「ベートーヴェンの生涯」を読んで、無性に聞きたくなった曲が「ミサ・ソレム二ス」
今までなんとなく敬遠してきて、若かりし頃聞いてから○○年の歳月がたつ。
聞いたのは「カラヤン・コンプリートエディション」から。
オーケストラはフィルハーモニア管。
(これで未聴CDがひとつ減りました)
精神性とか哲学性や宗教性はわからないけど、心に迫ってくる曲だ。
音楽ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿