2009年7月21日火曜日

お疲れ様でした

19日と20日は午後1時から10時まで練習をしました。

さすがにきついですね。団員の皆様、お疲れ様でした。

日曜練習または祝日練習は、いつも同じ時間帯で行いますが、今回のように2日続けたのは初めてです。さながら直前強化合宿みたいなものですね。
中学生や高校生がコンクール前や定期演奏会前に集中して練習する場合は、これぐらい当たり前にやっているのでしょうが、社会人ではさすがにきついですね。団員の皆さんは、今日はあくびをかみ殺し、重い体を引きずりながら仕事をされているのではないでしょうか。

この2日間練習しましょうと主張したのは僕ですが、疲労を残したまま25日を迎えられないだろうかと心配しつつ、ちょっと後悔しています。でも演奏の精度は上がりました。それは2日間の成果です。あとはただメンバーの体調管理をうまくしていただくことを願うのみです。


19日の夜は演出を確認しながら全曲通しをしました。

いい感じでしたね!

Tさんに録音していただき、20日の午前中に聞きました。“あら”は捜せばいくらでも出てきますが、修正すべきところを整理して午後からの練習に生かしました。あとは今週の練習で最終仕上げです。できるだけ“いい演奏”にもっていきたいと思います。

音楽ブログランキングへ
          にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ

2 件のコメント:

ようかんや さんのコメント...

よんちゃん、2日間本当~~におつかれさまでした。

2日の練習、本当に疲れましたね・・・
今日はぐったりです(笑)

昨日は1時間ばかりセクション練習みたいなことをしてみましたが、指揮者さんの気分をほんのちょっと味わい、いろんな意味で指揮者さんのご苦労を感じました。

昨日は何がしんどかったって、演奏ではなく、その1時間でした。

書き始めるとすごく長くなるので、またよんちゃんに直接お話ししたいと思います。

とにかく、一番感じたのは「よんちゃんは本当にすごくがんばってくださっていて、ありがたい!!!!!」
その気持ちでした。

あの場所で指揮をふることの大変さをもっとみんなが味わえばいいのにな、と思います。
考えている以上にすっごい大変なことだと思いました。

あんな数人のセクション練習で体も心もぐったりしてしまった1時間でした。

さて!
あと1日の練習になりました。
今年は今年の形があります。
思いっきり笑顔で、今までの成果を発揮できたらいいな!

よんちゃん、がんばりましょう!!

よんちゃん さんのコメント...

ようかんやさん、こんにちは。

2日間やる!といってやったものの、さすがに疲れましたね(苦笑)

20日は木管セクションを取り仕切っていただき、ありがとうございました。
その成果はその後の合奏で感じることができました。
たとえば「O」の八分音符のスラーのなめらかさなど。


指揮者の苦労と言われると、自分がたいしたことをしていないので「そんな過大評価をしないで」と思ってしまいます。

団内での指揮者体験コーナーというのは、企画としておもしろいかも知れませんね。
指揮者の苦労云々ではなく、合奏への取り組みの意識付けが変わることがあるかもしれません。

練習もあと1回ですね!頑張りましょう!