2007年9月24日月曜日

吹フェス

吹奏楽フェスティバルが無事終了しました。

奏者の皆さん、お疲れ様でした!

我が楽団の演奏ですが、まずまずだったと思います。自分なりに満足しています。
演奏を収録したテープが手許にありますが、これを聞くと毎回落ち込むので(落ち込み方は年によって違います)、まだ聞かずにこれを書いています。

読者の皆さん、演奏についての感想があれば、コメント欄に書き込んでください。

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

吹フェス、本当にお疲れ様でした!!
私も「ほっとした」というのが本当のところです(笑)

本番で一番よかったと思うのが、曲が切れるところ(一息つくところと言いますか)と、曲の頭に帰ってきたときの揃い具合がこれまでの中で一番よかったと思いました。

リハのときは私も含めて早かったりおそかったりとバラバラしていたので、パートでは「合わせようで」と話していました。

第3楽章の8分の5拍子はやっぱり少し落ち着いてしまった所もありましたが、まあまあだったと思います。
初めの8分の7拍子は気になっていたリピートしたときのテンポ(自分のパートではありませんが)もまずまずだったし、本番が一番よかったと思いました。

いろいろと練習期間中は思いもありましたが、やっぱり本番でみんなそれなりに満足できたら最高だなあと思いました。

付け加えて・・・

昨日の夜の部ではたくさんの人が実行委員会に立候補してもらって、私はとってもとっても嬉しく思いました。

M本くんはさっそくどんな曲をしようか考えてくれているようです。
彼曰く「バンバン曲を出しますよ」ですって。頼もしい!!

さて、毎回のことですが、フェスタに向かって動き出すときはやっぱり気が引き締まります。

こんどはどんな演奏会になっていくのか楽しみです。
でも、いつでも大切にしたいことはやっぱり仲間です!

よんちゃんさん、よろしくです☆

匿名 さんのコメント...

吹フェス、本当にお疲れ様でした。
当日は、リハ欠席という「あいつは大丈夫なんか!?」と全く自分で言ってしまうくらいでしたが、、
練習してくれたこと、近くにいたみんなが合わせてくれたことでリラックスして本番に臨めたこともあり、「リクディム」という曲を堪能した感じです。
変拍子も、動く音も、突然始まるアラブの旋律も、本番のうちらの演奏も。

満足♪満足♪♪
ありがとうございました。

匿名 さんのコメント...

ほんとホント♪お疲れ様でした。
私は今日になってドーッ…と疲れが(遅)

今回は、なだれ込むように当日を迎えた私ですが、全くの短期集中型でいつになく大真面目、かつシビアに取り組んだのでした。

なぜでしょう?
吹フェスの空間やオリジナル曲というのは私の気持ちを学生にし、謙虚にならずに居られなくするのです。
日頃、「社会人バンドは何でもアリ。大人の味で勝負ヨンッ♪」なんて根拠の無いハッタリをおかましになっている私でも、吹フェスは年に一度、ひたむきな学生さん達を前に“立派な演奏”というより音楽に対する大人なりの“ちゃんとした姿勢”のようなものを示したい。そんな気にさせられるのです。

…で、演奏ですが。
全体のデキについてはよくわかりませんので自分のことを書きますネ。

やっと難所をクリアして不安無げにステージに上がったハズが…そこに住む魔物に見事ヤラレてしまいました。
でも、今回は曲が“自分のもの”になっていた実感があったのでとても楽しかったです。
皆さんの音がちゃんと聞えて1曲1曲を噛み締めるって意味が初めてわかった気がします。

それから、出番前にいっぱいパート練習できたのが嬉しかったです。
ブレスの場所やピッチ、強弱の山を確認しあったり、苦戦しているメンバーにはより簡単でかつ効果的な表現を考えあったりと、とても楽しかったです。

いい一日でした。
ありがたいな♪

よんちゃん さんのコメント...

ようかんやさん、がちゃぴんさん、いつも書き込みありがとうございます。
ジョビジョバさん、初投稿感謝です。今後ともよろしくお願いします。