コーカサス関連ですが、先日カスピ海ヨーグルトを買って食べてみました。
400gや500gのヨーグルトの平均価格より高いので簡単には手がでませんが、一回は食べてみようと思ったわけです。
日本のメーカーが製造しているのですが、「カスピ海ヨーグルトと同じ乳酸菌、クレモリス乳酸菌を使ったプレーンヨーグルト」とパックに書いてあります。
食感はきめの細かさを感じました。とろりとしている、なめらか、つるつるしていると表現していいかもしれません。
豆腐に木綿豆腐や絹ごし豆腐があるように、ヨーグルトにもそういうきめ細かさの違いがあると感じました。
味は、プレーンが苦手な人でも結構大丈夫だと思えるものでした。他の商品では酸っぱくてプレーンでは食べづらいものもありますから、そう思うとおいしいと言っていいかもしれません。
なんか堅苦しい商品説明みたいになりました(苦笑)
これじゃ、この文を読んで食べてみたいと思う人はいないでしょうね。
明日は吹奏楽フェスティバルへ向けた日曜練習です。
たった1曲に午後と夜の時間を使います。中学校や高校がコンクールに向けて課題曲や自由曲(自由曲のみの場合もある)をひたすら練習するのと同じような感覚かなと思っています。
僕の高校時代はコンクールというものは別世界の出来事でしたら、コンクール前の練習の経験がなく、どんなものかはわかりませんが、明日の練習はなんとなく近いものがあるのだろうと思っています。
わが吹奏楽団で、1曲にじっくり時間をかけるのはこの時期だけです。指揮者の力量もここで問われるわけです。
明日は3つの標語を掲げて練習しようかなと思っています。
音楽ブログランキングへ
6 件のコメント:
カスピ海ヨーグルト!
なんかとても懐かしいです。
ナタデココとか、そんなブームのものだったような気がします・・・。
また久し振りに食べてみたくなりました。
明日は練習ですね★
学生時代に気分だけ(笑)もどってがんばりたいと思います。
3つの標語ってなんでしょう・・・。
楽しみです!
ようかんやさん、こんにちは。
カスピ海ヨーグルトは懐かしい名前なんですか。ブームだったとか・・・、ぼくはこの前知ったばかりです(涙)
ナタデココは一時期よく聞きました。そして食べたこともあります。こりこりとした食感がよかったような記憶があります。
3つの標語は・・・
練習を楽しみに(笑)
よんちゃんさま!
カスピ海ヨーグルトブーム挫折者の私も、このブログを読んだ日、ムショーに食べたくなり買ってきました!
独特のツヤ、アメーバのようななめらかさ、そのまま食べてもまろやか~~
また始めようかしら・・・(^ー^)
容器に「種菌としての使用は菌が薄くなりおすすめできません。」と書いてありましたが、育ててみたい(!)
あくまでも自己責任において(笑)
ジョビジョバさん、こんにちは。
カスピ海ヨーグルトを買って食べられましたか。本当においしいですね。
ブームを知らずにいましたが、今はどうなっているのでしょか。
種菌から育てるというのは、牛乳にヨーグルト菌を入れて発酵させるものですよね・・・?
成功のあかつきには教えてください。
よんちゃんさま!できました!
菌が弱ってるかどうかはわかりませんが、まるで製品のように固まっています♪そして味も大差ありません♪
最初は濃い目の割合にしました。
牛乳200ccくらいにヨーグルトをカレースプーン2杯くらい(適当です)入れて常温で一晩。翌朝には、揺らしても揺れないくらい固まっています。
たぶん“腐敗”ではないと・・・思います(汗)
ジョビジョバさん、こんにちは。
できましたか!おめでとうございます。
味や食感が変わらずだったら成功じゃないですか!
まさか腐敗はないでしょう。
コメントを投稿