2009年3月4日水曜日

バッハ/無伴奏チェロ組曲

感情が奔流のように流れる

これが、ロストロポーヴィッチの弾く無伴奏チェロ組曲を聞いての感想だ。
演奏様式とかテクニック的なことは僕にはわからない。
だがロストロポーヴィッチのチェロから流れでる感情の量に圧倒される。

頭、特に脳を使いすぎた時はリヒテルやグールドの弾く平均率を聞く。酷使した脳の疲れを解きほぐしてくれる感じがするが、ロストロポーヴィッチの無伴奏にはそんな働きはない。もし聞いてしまったらぶっ飛ばされてしまいそうな気がする。

癒し薬の役割は果たさないが、ふと聞きたくなる。激情ではない、豊かな感情を受けたくなるときがある。そういうときに聞く。

人間の感情の器の大きさは人によって違うのだろう・・・、と勝手に思っている。
ロストロポーヴィッチの器は僕の想像できないくらい大きいのだろう・・・、と漠然と思っている。

音楽ブログランキングへ
            にほんブログ村 クラシックブログへ

0 件のコメント: