2008年10月18日土曜日

Ya小学校

明日Ya小学校で演奏してきます。
小学生向きの曲から保護者向けの曲まであります。そのうちクラシックは1曲演奏します。バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」で、ジューン・コンサート以来の演奏になります。

校歌の編曲ですが、今回は対旋律を一生懸命作りました。校歌は3番まであるのですが、3番にだけ対旋律を入れています。
練習ではあまり聞こえてこないので、ちょっと残念なんですが、対旋律が入ることで曲の雰囲気がよくなる(豊かになるといったほうがいいかもしれない)ので、まあまあいいかと考えています。


最近ブログの更新が滞りがちです。考えなければならないことが多く、ブログの文章化に時間が取れないのです(涙)

でもCDはいっぱい聞いていますよ。
ituneでダウンロードした、リヒテル/EMIレコーディングス(14CD)、バーンスタイン/ストラビンスキー、ショスタコーヴィッチ作品、CDで購入したベートーヴェン/弦楽四重奏曲全集とオペラ数曲がメインになっています。
この中には初めて聞く曲が多いのです。それが更新が滞る原因の一つです。初めて聞く曲を文章化するには、聞きこまないとできないので何回も聞くことと 、感動や印象に残ったことを言語化するには時間がかかってしまうためです。まだまだ修行が足りません。

音楽ブログランキングへ
                      にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

おはようございます。
こちらにお邪魔するのは久しぶりですね。

文章にするのがむずかしいようでしたら、とりあえず要点だけ箇条書きにしておいたらどうでしょう。
ブログのネタ探しにも使えますよ。

時間のある時にそれを文章にすればよいのです。まとめるのは慣れていてもけっこうたいへんですので、まずは小さなことを短い文章にして、それをつなげていけば一つながりになります。

ご参考までに。

よんちゃん さんのコメント...

ぱぐさん、こんにちは。
久々の訪問大歓迎です。

昨日は一日ぎっしりスケージュールが使っていたので、返信が今になってしまいました。

ブログを初めて1年と数か月、音楽を聞いて感じたことを適切に表現するのに未だ苦労しています。
要点なりキーワードを箇条書きにする方法を試してみます。

>時間のある時にそれを文章にすればよいのです<
そうですね。
時間の使い方が下手なのが課題で、うまく時間管理をして、時間を見つけ、文書化の作業をしたいと思います。

ご教示感謝です。